• HOME
  • お知らせ
  • 2025年インフルエンザワクチンの予約について

2025年インフルエンザワクチンの予約について

従来のインフルエンザワクチン(注射)と、フルミスト(鼻へ噴霧するワクチン)の2種類をご用意しています。

フルミストは予約が取れても在庫状況によってはご希望に添えないことがありますのでご了承ください。その場合はお電話いたします。

2025年インフルエンザワクチンのご案内 (パソコン、スマホからのweb予約です)

インフルエンザワクチン予約9月28日(日)から開始します。予約枠が埋まり次第終了となります。
接種期間 10月16日(木)〜11月29日(土) 完全予約制で行います。
中学生までの方は母子手帳をご持参ください。

接種専用時間帯

  • 土曜日:午前9時45分〜12時15分 (10月25日、11月1日、11月22日は行いません)
  • 水曜日:午前11時30分〜11時45分
  • 月・火・木・金曜日:午後5時15分〜5時45分(11月4日(火)、11月25日(火)は行いません)

年齢・接種回数・間隔

  • 生後6ヶ月から8歳までの方は2回接種となります(間隔は2週から5週の間で2回予約をとってください)。
  • 9歳以上の方は、原則1回接種となります(1回のみ予約をとってください)。
    ※世界保健機関(WHO)の見解では9歳以上の方は1回接種のみでよいと言われています(NPO法人VPD資料より)。
    ただし、本年度は小学校6年生の方は、接種が2回無料でできます(名古屋市から郵送されたクーポン券が必要です)

接種料金

  • 小学生までは1回3,500円(税込み)、中学生以上は1回4,000円(税込み)です。
    ※名古屋市から郵送されたクーポン券で、小学校6年生は「2回」、中学校3年生・高校3年生は「1回」接種が無料となります。

皆様へのお願い

  • 支払は現金払いのみです。可能な限り釣り銭がないようにお願いします。
  • 接種期間中は駐車場の混雑が予想されるため、可能な限り徒歩、自転車、公共交通機関での受診をお願いします。

*当院では健保組合の予防接種受診券は使用できませんのでご了承ください。

経鼻弱毒生インフルエンザワクチン(フルミスト®点鼻液)のご案内

フルミスト®点鼻液とは?

従来の注射のインフルエンザワクチンとは異なり、鼻へスプレーするタイプのワクチンです。

フルミスト®点鼻液のメリット

  • 痛みがないこと。
  • 1回の投与で接種が終了すること。
  • 約1年間の予防効果があること(従来の注射のインフルエンザワクチンは4〜5ヶ月で効果が減弱します)。
  • 感染防御効果が期待できることです。

対象年齢・接種回数・料金

2歳から18歳まで。接種回数は1回です。
8,500円(税込み)※名古屋市から郵送されたクーポン券は使用できません。

接種できない方

対象年齢以外の方、重度の喘息がある方、妊娠中・妊娠の可能性がある方

予約方法

パソコン、スマホ等からWEBでご予約ください。
※予約が取れても在庫状況によってはご希望に添えないことがありますのでご了承ください。その場合はお電話いたします。

スケジュール